2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

中央の飛車の利きを求めるとき

大学院時代に趣味で実装したことがあるんですが、今実装し直していみるといろいろ忘れていることが多い... (;´∀`)例えばbitboardで3三にある飛車の利きを出す際に使用するマスクは端を省略できるとか...省略しなかった場合、どちらも同じ利き情報 (厳密に…

ぼちぼち

ぼちぼちプログラムを作っていっています。GUIがあるのであまりコンソール用の表示は必要ないんですが、上記のように現在の盤面を表示するところから作っています。やっぱこういうのテンションがあがりますね。

外部プログラムの入出力に対応したけれど...?

外部プログラムの入出力に対応してFairy-Stockfishと対局できるようになり、やっとプログラムの開発に着手できるかなといった感じになったんですが、試しにiOSのとあるプログラムと対戦させてみたところ、Fairy-Stockfish側が負けてしまい、設定がなにかおか…

Node.jsでnode側と描画処理側とのやりとりメモ

正直、行き当たりばったりで動かしているので、対応があっているのか不明だけど、Nodeの書き方を一旦メモ Node側から描画処理側の処理を呼ぶ場合 Node側BrowserWindow.getFocusedWindow()、focusedWindow.webContents.send(チャンネル名, データ)描画側ipcRe…

goは一度でいいのか...

goコマンドは一度送ったあとは送る必要がないらしい。なんでこうなっているかは不明だ...着手を送ってからgoを送るまでの空白の時間をなくすためかな...? https://github.com/ianfab/Fairy-Stockfish/wiki/Usage#command-line 対局開始前にプログラム側は自…

Node.js、いろいろあるけどspawnを使えばいいらしいのとXBoardのメモ

Electronではspawnを使うことでプロセス間通信はできたので、一旦これを使えばいいらしい。 とりあえず前に動かしたFairy-Stockfishに対応させようと思います。一旦、XBoardプロトコル?での対応になりそう (たぶん簡単なので)簡単であってほしい...。ちゃん…

ファイル読み込み機能を実装

のたりのたりと実装していますが、csa形式?のファイルを読み込めるようにしました。あとはリストで着手を選択するとその局面を表示する機能などを追加しています。 公式?のビューワだとバージョン部分を書き換えないといけなく確認が少し面倒でした...。たぶ…

まずは棋譜の記録機能から

棋譜を記録できるようにしました。次は棋譜の読み込みかな...ちゃんと実装する気はないので、駒の移動には動かし元と先を表示するようにしています。右側にはいずれ、時間を記載するようにする予定... それまで余白を取り除いてもいいかも... 右、左とか... …

駒台の表示を実装...

駒台の表示を調整して、あとちゃんと駒台に駒を表示できるようにしました。選択している駒を太文字にしているけど、最後に指した駒も太文字にしていて、若干わかりにくい...

駒台を追加した

いろいろ書き方を諦めつつ、愚直に実装中...やっぱり将棋は合法手生成で考慮しないといけない部分が結構あるので、そこらへんもちゃんと対応しないといけないな...

うーん... javascript...

全然すすまないな...